ゲームパパのライフハック|デルピンブログ

ゲームのお仕事やおすすめ、パパに役立つ情報、30代の婚活などを中心に気になる情報をお伝え!

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

【婚活】女性の「大丈夫」は大丈夫じゃないという話【本当にあったお見合い失敗談(1)|30代男の婚活話】

ブログランキング参加中!

\ ぜひ1クリックお願いします /

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ

 

婚活には失敗がつきものです。今回は実際に私がやった失敗談をご紹介します。結論としては、女性の「大丈夫」は異なることがあるので本当に気をつけましょう。

 

【婚活】女性の「大丈夫」は大丈夫じゃないという話【本当にあったお見合い失敗談(1)|30代男の婚活話】

 

婚活を始めてお見合いが増えてきた頃の話

今回の話は、私が婚活をしていたときに徐々にお見合いが増えて来た頃のものです。

何回かお見合いをこなし、まだ仮交際もないですが少しずつ慣れて来た頃、20代後半の女性Aさんとお見合いをすることになりました。

 

Aさんは少し人見知りのようでしたが、無口と言うわけではなかったので色々とお話をすることができていたと思います。

 

私はおしゃべりなので、なるだけ相手に話をしてもらい、聞くことを強く意識していました。

 

そんな楽しい時間もお見合い予定の終了時間が近づき、Aさんに私は

 

「お時間は大丈夫ですか?」

 

とお聞きするのでした。

 

お家の用事があるとのことだったので、ここにて解散かなと思っておりましたがAさんは

 

「時間はまだ大丈夫です」

 

とのことだったので、追加でもう少しお見合いを続けることにしました。

後から思えば、ここがまず失敗でして、時間を超えてのお見合い続行はプラスに働かないため、もう少し話したいな、というところで終わるべきでした。

 

その後、追加でお話をした後にほどなく解散。そのとき、少し暗い感じがしたのでとても嫌な感じがしました。

 

そして、思った通りにお見合い結果は「失敗」でした。

 

お断りとなった理由とは?

失敗の理由も「用事があったので帰りたかった」でした。その時は、じゃあ言ってくれよ!と思いましたが、私のことを気遣って言い出せなかったんだと思います。

 

相手のことを信用するな!というわけではないですが、大丈夫という言葉には裏がある可能性があるので、お見合いを控えている方はぜひとも参考としていただければと思います!