30代になり、結婚を考えて婚活パーティーへ参加するようになったけど、なかなか両思いになれない!そんな方はいませんか?今回はそんな人に伝えたい、たった一つのコツをご紹介します。
婚活パーティーでマッチングするために必要なたった一つのコツ【30代男子の婚活】
結論:たった一つのコツ
たった一つのコツは
「女性の話に乗ること」
ということです。
え?そんなのいつもやっているよ!
そう思う方は多くいらっしゃると思います。
ただ、そういう語って「話に乗っていない」んですよね。
今回、注目するポイントは女性の話に「乗る」ことです。
婚活パーティとは?
私が当時、よく行っていた婚活パーティーは男女8〜12名ずつ参加し、列車の座席のように並んだ二人席の通路側を男性が順繰りに周り、1人5分程度話すというもので、最後にまずは良かったと思う人に「いいね」を送り、その後に「交際希望」の投票を行います。
そして、晴れてマッチングするとお互いの連絡先などを交換できるのが私が経験した婚活パーティーの全貌です。
1人5分ずつ話すってところからわかると思いますが、正直に
めちゃくちゃ時間がない
んですよ。
こういうとき、男がやってしまいがちな失敗としては、自分のことばかり話してしまうことです。時間内で相手を喜ばせようなどと考えるとつい焦ってしまい、このような行動を起こしてしまいます。
ここは経験者としてなのですが、自分のことばかり話しまくったときに私はマッチングをしたことはありません。いいねももらったことはありません。
基本的に会話は女性をメインに持っていくことを意識しましょう。
<まとめ>
・婚活パーティは時間がない
・自分のことばかり話すことはやめよう
・女性を会話のメインに添えよう
女性のタイプで話し方を変える
婚活パーティーに参加する女性には、当たり前ですが様々なタイプが存在します。
自分からガンガン話してくれる女性ならば、時々女性の話をすくい上げて質問したり、相槌を打ったりして盛り上げるようにしましょう。
少し話すことが苦手だな、みたいな女性にはこちらから相手の趣味欄の情報を見ながら質問をしていきましょう。
できたら、自分も多少語れそうな内容をチョイスしてください。
このように、女性の話を盛り上げようとすることを「乗る」として書きました。
<まとめ>
・女性のタイプで話し方を変更する
1)自分から話してくれる女性
→ うまく会話の内容をすくい上げて質問をして盛り上げる
2)自分から話すことが苦手な女性
→ 書類に目を通し、少し語れそうな内容を質問しながら広げる
マッチングはゴールではなくスタート
最後に伝えておきたいこととしてはマッチングはゴールじゃないということです。
ゴールではなくスタートなんです。
その時その時のマッチングを大切に、その後良い関係を気づいて結婚までいけるかは別問題です。
とはいえ、まずはマッチングをしないとスタートもすることはできないので、今回のコツを用いて、マッチング率を上げていきましょー!!!